【引き算の発想】
多ければ良い。
とにかく足せば良い。
詰め込む、買い増す、付け加える…
はたしてそれが最善でしょうか?
先日の夢カフェミニ講座では、小野寺 瞬さんに『デトックス入門編』をテーマにご担当して頂きました。
デトックスは「引き算による健康法」であることを教わり、「なるほど〜!」と思うと同時に、
「栄養や知識に限らず、とにかく増やせばいい。といった短絡的な考えになっていないかな?」
ということを、ふと考えました。
ひと昔前の私は、なんでもかんでも詰め込み、手を伸ばし、欲しているばかりでした。
「コレクター」のような感じですかね。
でも、今はどんどん減らすようにしています。
物理的なモノも、使わない知識も、いらない習慣も。
たくさんの方々とご縁を頂くにつれて、何度も何度も夢を書き出すに伴い、今はまさに内面が変化していく最中のようです。
少なくとも今は「要らない」なら、いっそのこと手放して軽くなってみようと思います。
田中歩の心のデトックス、はたしてどうなる⁉️
※別に付き合いが悪くなるとか、夢カフェに消極的になるとか、そんなつもりは全くありませんので、その点はご心配なく😆✨
#夢 #夢カフェ #朝活 #渋谷
#道玄坂 #BOOKLABTOKYO
#カフェコミューン
#夢が人生を創る #書貼言想
0コメント